忍者ブログ
MMOだったり、MTGだったりPowerMetalな趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前スタンダードでプレイしていた友人と久しぶりにMTGをしてきました。
僕は感染アグロで彼はエスパーコントロールです♪

相性的にはコチラに分があるか?とも思ったのですが。
単体除去も強い色ですので、クリーチャーを餌にミシュラランドでコンバットするマッチが多かったですね。1stマッチはお互いに2ペイの連打とミシュラランドがにらみ合う展開からこちらのファイレクシアの十字軍が至高の評決で流されて負け。2ndマッチは土地の詰まる相手に強迫を打ち込みカウンターされてからのルーンパイクを着地させて2回殴って勝ち。イーヴンで迎えた3rdはお互いに土地も順調に並びカウンターとドローソースも引ける理想的な展開。序盤は軽いスペルとクロックで毒カウンターを増やしていくも。相手の熟慮が通り始めた辺りから雲行きが怪しくなり。確定カウンターとアドバンテージカードの多いエスパーには勝てないかなと諦めモード、しかし相手は決定打を引けないのか単体除去でお茶を濁すターンが数回続いた後、墨蛾の生息地にパイクを付けて勝ち。
 
久しぶりのMTGだったので、キープが甘かったり構築に無駄があったりと、
反省点だかりでしたが、とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました♪
特に3rdマッチはプレインズウォーカーのケアをして長引かせたのが良くなかったですね><
長引かせても着地させても負けなので、思い切って攻め続ければよかったなーと^^;

PR

Caocaoさんにお勧めしていただいた「時を超えた探索」は様子を見るとして。
今すぐ導入出来そうな「宝船の巡航」を試してみるも2枚目は引きたくないけど
確実に1枚を引きたいので、仕方なく4枚にしてみたり。最速4ターン目に1マナで3枚引けるのは嬉しいけど・・・。

それこそ、「魔力変」まで使ってキャントリップとブーストさせても
大した速度に違いは出ず><

そして、引いてきた3枚の中に回答があるかどうかも怪しいので、
やはり「時を超えた探索」の方が良さそうですねー。

あまり、探査に拘るとキルターンを明確に設定できないオチも出てきてしまうので、
4本目のパイクとして「時を超えた探索」を採用する形がベストかなと思います。

流石に7枚の中には何かあるだろうと、言う事で;;

URバーンみたいに、4枚積が多いレシピでは「宝船の巡航」が強く
カードを散らしたレシピだと「時を超えた探索」が強いみたいです♪

チューニングしていく過程で、「思考掃き」が嘘くさかったので、禁忌の錬金術を採用。
3マナで4枚見れて欲しいカードを持ってきつつ、パイクの火力を上げれるのは美味しいと判断♪

時を超えた探索の代用品とは言わないで~><



ジャーマンメタル風のアレンジがクールです♪
御大カイ・ハンセンはどこ!?

小さい頃は田舎に住んでいましたので、
秋になるとカマキリを捕まえてきて飼育したものです。
虫かごの隅にあった卵が孵化して翌年大変な事になったのは皆様のお察しの通りです♪

さて?

このカマキリさん非常に獰猛な昆虫であることが知られております。

それは、MTGの世界に於いても十分に発揮されており。
昆虫・人間の「秘密を掘り下げる者」が最強1マナクリーチャーとして、
暴れまわっております!!

そ・し・て・!?

スタンダードにもカマキリさんのイラストが帰ってきましたーっ!



これです! 色拘束はキツイですけど、別に3ターン目にキャストしなくても良いので、 トリコカラーのクロックアグロが組まれる事があればメインアタッカーとして活躍しそうですね!

 

お次は対抗3色の魔除けサイクルから、Sultai Charmをピックアップします。 3マナと少々重さがネックになりますが、BUGカラーのやりたい事がすべて出来るので、 2枚程度ならメインから仕込んでおいても腐る事はなさそうですね。 ただ、サイドから相手に対応する除去を挿せるカラーでもあるので、 活躍は環境次第と言っても良さそうです。仮想敵としては、メインからクリーチャーやエンチャントを等しく使用するミッドレンジになります。エスパーやWBGなるのかな? 腐ってもルーターとして機能するのが嬉しいですね!! 2枚とも青絡みのクロックアグロ向けなカードなのは書いてる本人の好みです。(笑)
 HOME | 12  13  14  15  16  17 
Admin / Write
プロフィール
HN:
らいだ
性別:
非公開
職業:
秘密!
趣味:
MTG TOS FE Metal
自己紹介:
色々なゲームをプレイしましたが、やはりAsgardを一番プレイしました。もう無い事になってしまいましたが、それでもまた遊びたいと思えるゲームでした。今は同じNEXON社のTree of Saviorで遊んでいます。あまり長い時間は遊べないけど、毎日少しづつ狩りをしたりしています。


Asgard(ロオ)
騎士:ハイライダー

Tree of Savior(サウレ)
チーム名:HighestLight
メイン:スカウト

他にMTGやMOなんかもやってたよ!
フリーエリア
忍者ブログ [PR]