忍者ブログ
MMOだったり、MTGだったりPowerMetalな趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は1日フリーでしたので、午後からリンクして下さっているロバさんとフリープレイから地元のFNMというMTGデーでした♪

フリープレイの内訳は相性差が全てだったような気がします><
緑白ミッドレンジには何事も無く勝ったり。ティムールには案の定何も出来ずに負けたり(笑
ただ、青白ミッドレンジ相手がとても微妙なところで、
なんとか勝てた、というのが本心です。

それも全てが本当に上手くいったので勝てただけで。
その後のFNMでは全てが上手くいかず本人のミスも絡み2連敗><
何でフリープレイ時に弱いと感じた「危険な櫃」を抜かなかったのかなーと思ったり。
サイドにしても、ウギンを使わなかったのに残したりと。僕自身の使いたい病が発病してしまった様です(笑)FNMの対戦相手の方にも「完全なる終わり」が強いねーと言われたので、サイドに1枚いれておけば色々違った筈です;;

さて内訳の詳細ですが。
その前に特筆すべきは、ロバさんのクールなサプライが増えていた事です!
GPのプレイマットやブログの方でも度々紹介されていたデックスタンドは「ほぉー」といった感じでとても新鮮でした。デックスタンドの方は作りもしっかりしていてデッキを置く所に角度が付いていますので、ドローし易かったです♪

「エスパー」対「鱗部隊」
○○♪
FNMで優勝されたデッキなので、細部まで練り込んでありました♪
そのデッキに勝てたのはとても自信になりましたよ!!※FNMで優勝したこと無いです(笑

「〃」対「ティムールレジェンド」
××(涙
対戦前から嫌な予感はしていたのですが、何も出来ずに負けました。
いやーカウンターされないって強いですねー。
スーラクさんがブレードを握って9点クロックを刻み始めた時点で諦めムードでした。

「〃」対「青白ミッドレンジ」
○○♪
これは手札破壊と「忌呪の発動」に尽きるマッチアップでしたね。
このサイドではナーセットが獅子奮迅の活躍で「帰りに買う!」と仰っていました。
良い買い物になれば良いのですが・・・。

その後時間の関係上、青黒のデッキとは1戦しか出来なかったのが申し訳なかったです><
コントロール相手に強そうな構成でしたので、次回は要注意です!

僕のような若輩者が定刻より遅れてしまったにも関わらず終始にこやかに遊んで頂き感謝です。申し訳ありませんでした。次回はちゃんと快速に乗りたいと思います(涙
また、急な申し出にも関わらず調整に付き合って頂きありがとうございました!
とても楽しかったです♪次回はナーセットコントロール期待しております(笑
 
その後はFNM!
1回戦はアブザンカンパニー
○××
何でサイドの「究極の価格」を入れないでアショク入れたのかしらね。

2回戦、アブザンリアニメイター
○××
サイドから入れるカードが無く後手で「アショク」を入れて敗戦。
3戦目は先手なのにアショク抜いて負け;

3回戦、不戦勝…。

その後カードを注文(笑

  
PR

こんにちは~。
「ドラネスの記事が無くて見ても分からないよー。」
と花梨さんにご指摘頂いたので今回は純ドラネスの記事です。

さて、先ずは何故MMOというカテゴリがありながらMTG※ Magic The Gatheringというカードゲームの記事が多かったかと申しますと暫く全然ドラネスをプレイしていなかったのと、
内心「所属ギルドにリンクして頂いてると言っても誰が見るんだろう」というボードゲーマーにありがちな後ろ向きな思考から記事を書いていなかったのです(笑

それでは、前置きが長くなりましたが本題です。
最近は皆様のご厚意によりボルケーノネストの練習をさせて頂いております♪
右も左も分からない状態から基本の「き」を説明してもらったり、
ドウシヨウモナイ状態にも関わらず親切にフォローして下さったりと頭の下がる思いです。

その後、一人で練習したりして2Rはどうにかなるかなと思ったのですが、
昨日は見事2Rで撃沈!ソロの時はストンプを避ける事に終始するプレイングだったのですが、
さすがにPTではフルコンバットしたいですので、叩きに行ったところを潰されたりとマダマダだなと思いました(笑)
 
僕は元々体育会系ということで地道な反復練習や走り込み、そして基礎練習が必要不可欠と思ってる人なので、毎日少しづつですがボルケの練習をする事によって少しでもブランクを埋めていければと思っています♪

なんか文字ばかりで堅苦しいかもしれませんが、よろしくお願い致します!
SSは後日UPしていく予定です。

つい先日の事…。
そういえば、最近MTGばかりでMMOの記事を全く書いていなかった事に気づく。

勿論、ドラゴンを冠するタイトルですが「龍王オジュタイ」や「龍王シルムガル」なんてのは出てきませんw

因みに、龍王シルムガルはメインから採用に変更しました。
※強い物は強い。

さて、このドラゴンネストで何をしてるのかと言うと。
市場にへばり付き金策と装備強化に努めております。
MTGならカード買えば全て解決なのに!(怒

買っても使ってないor使いこなせないカードも多数ありますが…。

エスパードラゴンズもドラゴンズが連敗すると同時に連敗してるw
そんなこんなで、日曜日をMTGの調整とプレイに費やさなくなったので、MMOが出来ているのです。
 
昨日は久しぶりにギルドの皆さんとチャットしたり、
MMOに興じていた頃を思い出しつつ、2時くらいまでなんやかんや。

MTGにてもそうなんですけど、ゲームを媒体として色々な方とお話出来たりするので
プレイするよりそういった面が好きなのかもしれませんね♪
もしかしたら、本当にもしかしたらなのですが。
「命運の核心」が弱い環境なのかもしれない、これは薄々気づいてはいたのです。
ラスの返しに大きなお友達※PWやあんまり可愛くないドラゴンを出される。
しかも、ライフ計算ギリギリで打っている為、トップで回答を引けないと負けるケースが多く・・・。
5ターン目には当然、打てないor打ちたくないわけで・・・。

そこで、「危険な櫃」をサイドに仕込んでみたりしたものの、
使い方をよく分かっていなかった為、あっさり抜けw

命運の核心こそがドラゴンコントロールの回答であると思いこんでおりましたが・・・。
プロプレイヤーのレシピでは2枚が多く、「まあ確かに2枚引いてもね」と思っていたのですが。

実は、この環境ではとても弱いカードなのかもしれない。
0-4してやっと気づく・・・。思考囲いも然り。

そこで、どんな構成のデッキが勝ってるのかなと調べてみると。

!?

http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD081340/

なんじゃこりゃw

絶滅が心配されるメガパーミッションではないですか!更に「ネビニラルの円盤」よろしく、ちょこんと鎮座する「危険な櫃」といい・・・。

青いデッキの理想が詰まった当に宝石箱といったところでしょうか(笑

クリーチャー:4
2:《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》DTK
2:《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》FRF

呪文:30
4:《シルムガルの嘲笑/Silumgar's Scorn》DTK
3:《予期/Anticipate》DTK
3:《胆汁病/Bile Blight》BNG
3:《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》DTK
3:《解消/Dissolve》THS
2:《英雄の破滅/Hero's Downfall》THS
2:《完全なる終わり/Utter End》KTK
2:《信者の沈黙/Silence the Believers》JOU
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》KTK
2:《危険な櫃/Perilous Vault》M15
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》FRF

流石にカウンター12枚体制にする気力は無いです。

えー、実は思う所がありまして、月に3回くらいFNMでプレイ出来れば良いのではなかろうかという結論に達しました。

と、申しますのも。「心が折れました」(笑
 
競技レベルで何回かプレイして思った事は、個人参加ではトーナメントで勝ち残るのは難しいということ、そして現状では然るべきコミュニティーに入って調整や練習する程には時間や実力が無いということです。

それなら、気軽に参加出来るFNMに可能な時だけ参加するほうが良いのかなと!
元々そういうスタイルだったのですが、「青黒コントロール」を組んだ瞬間、調子に乗りました(笑

しかし、エスパーコントロールを解体する気など全くなく、既に調整を開始しておりますwww
タブン根っからのチューナーでゲームをプレイするよりデッキの調整をする方に重きを置いているのかもしれませんね♪

なので勿論つぎのFNMもエスパーで出ますよ(笑
ウッカリ勝ち越しとかすると調子に乗ってしまうけれど><

13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
Admin / Write
プロフィール
HN:
らいだ
性別:
非公開
職業:
秘密!
趣味:
MTG TOS FE Metal
自己紹介:
色々なゲームをプレイしましたが、やはりAsgardを一番プレイしました。もう無い事になってしまいましたが、それでもまた遊びたいと思えるゲームでした。今は同じNEXON社のTree of Saviorで遊んでいます。あまり長い時間は遊べないけど、毎日少しづつ狩りをしたりしています。


Asgard(ロオ)
騎士:ハイライダー

Tree of Savior(サウレ)
チーム名:HighestLight
メイン:スカウト

他にMTGやMOなんかもやってたよ!
フリーエリア
忍者ブログ [PR]